お知らせ

みてアート2025 ~にしよどがアートのまちになる日~

 

にしよどがアートのまちになる日

☆彡

かつて大気汚染などが深刻化し「公害のまち」とも呼ばれた西淀川区で、

アートをきっかけにみんなで交流するイベントです。

みてアートで、新しい「にしよど」を発見しましょう!

 

 

みてアート2025

日程

11/1(土)11:00-16:00
11/2(日)11:00-16:00

※先行展示あり

 

みてアート公式ホームページ

(総合案内)

西淀川区役所

 

アート展示、ワークショップなど、イベントが同時開催。

店舗、事務所などをまわって、アートを体感しよう。

シールラリーもあります。

 

参加方法

 

 「みてアート2025・マップ」を手に、拠点を回ってください。マップは総合受付「西淀川区役所」でお渡しします。各拠点にもありますので、どこからスタートしていただいても大丈夫です。

 

 シールラリーの拠点にあるシールを集めると、素敵な景品をお渡しします。景品交換の会場は、西淀川区役所です。最終受付は両日16:00です。

 

 ※各拠点により、展示日・時間が異なります。事前に「みてアート2025・マップ」や公式ホームページをご確認ください。

 

みてアート公式ホームページ

 

 


 

淀協関連の「みてアート」会場

 

佃にぎわい広場

(淀協健康増進センター)

11月1日(土)11:00~16:00

 

お針箱(手芸サークル)作品展

 

 「お針箱サークル」を中心に、どなたでも参加して頂いて、作品を体験していただいたり、サークル員が作成した作品を見ていただいたりしようと思います。

 そしてもう一つは、サークル「楽しく川柳を作ろう会」で作った作品を展示して見ていただこうと思います。

 

 


 

千北診療所

11月1日(土)14:00~16:00

 

パネル展など

 

・反戦・平和パネル展

・バルンアート体験

・窓にお絵かき

 

 


 

はっぴいハウス

(姫島診療所隣り)

11月1日(土)11:00~16:00

 

手作りサークルの作品展示・写真展

 

 喫茶コーナーもあります。折り紙で手作り体験。折り紙で箸置きを作りましょう。

 コーヒー・ジュース:100円

 ワークショップは参加無料

 

 

 


 

にこにこ広場

(淀協健康増進センター)

11月1日(土)11:00~16:00

11月2日(日)11:00~16:00

 

写真・水彩画・絵手紙・小物などの作品展示

 

 手作り小物「まてばしい」を来場者と一緒に作成。その他、写真や絵画、手作りの洋服や帽子など展示しています。

 

 


 

西淀ふれあいセンター

11月1日(土)11:00~16:00

 

アート展&ワークショップ

 写真、折り紙、絵手紙、編み物、書道、ちぎり絵などの展示をします。

 お楽しみ手作りワークショップ、健康チェックを開催する予定です。

 

 

大阪市西淀川区野里2-20-12 メゾンレオ1階